今回はウェブアンケートにて総勢2,001名に調査した<【2025年上半期】人気K-POPグループランキングTOP10【女性グループ編】>を発表します。
可愛らしさ、かっこよさなど多種多様な魅力を打ち出したコンセプトでファンを虜にするK-POPアイドル。今回は、ベテランから新人までさまざまな世代の中でも、特に人気が高いガールズグループに注目しました♡さっそくランキングをチェック!
※日韓でアイドル活動をしている日本のガールズグループも含んで調査しています。
TOP10
- 1位NiziU (110票)
- 2位LE SSERAFIM (98票)
- 3位BABYMONSTER (96票)
- 4位TWICE (95票)
- 5位ITZY (82票)
- 6位SAY MY NAME (81票)
- 7位i-dle(※旧(G)I-DLE) (79票)
- 8位BLACKPINK (76票)
- 9位ME:I (72票)
- 10位ILLIT (70票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<【2025年上半期】人気K-POPグループランキング【女性グループ編】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,001名/調査日:2025年5月30日
第1位:NiziU(110票)

画像はInstagram(@niziu_info_official)から引用 《拡大》
- ダンスも歌もラップもクオリティ高い
- オーディション番組の時から応援しているから
- やっぱりカワイイ!
これまでもこれからも注目度No.1!1位はNiziU!
9人組ガールズグループのNiziU!2020年に日本で放送されたオーディション企画「Nizi Project」をきっかけに、1万人の応募者の中から選ばれたメンバーで結成されています。プレデビュー曲の「Make you happy」は、社会現象になるほど話題を集めました。デビュー時から注目されてきた彼女たちですが、2025年上半期も絶好調!2月にリリースした1st Mini Album 「AWAKE」は各種チャートを席巻し、これまでのアルバムと合わせて4作連続となる週間ランキング1位を獲得しています♡
グループ名 | NiziU(にじゅー) |
---|---|
グループメンバー名 | マコ、リオ、マヤ、リク、アヤカ、マユカ、リマ、ミイヒ、ニナ |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」から誕生した9人組のガールズグループ。2020年6月30日にデジタルミニアルバム「Make you happy」でプレデビューし、2020年12月2日「Step and a step」でメジャーデビュー。 |
代表作 | Take a picture / Poppin' Shakin'(2021) |
職種 | 音楽 |
第2位:LE SSERAFIM(98票)

画像はInstagram(@le_sserafim)から引用 《拡大》
- ヒット曲ばかりだから
- あの宮脇咲良さんが所属しているので!
- かっこいいよね~
初のワールドツアーも開始!2位はLE SSERAFIM!
2022年5月にHYBE傘下のレーベルからデビューしたLE SSERAFIM!かつてHKT48とIZ*ONEのメンバーとして活動していたサクラや、同じくIZ*ONEメンバーだったチェウォンも所属する5人組ガールズグループです。デビュー曲の「FEARLESS」をはじめ、「ANTIFRAGILE」「UNFORGIVEN」など数々のヒット曲を連発!特に「FEARLESS」と「ANTIFRAGILE」のMVは、すでに2億回以上再生されています。2025年4月からはグループ初のワールドツアーもスタートし、活躍からますます目が離せません♡
グループ名 | LE SSERAFIM(るせらふぃむ) |
---|---|
グループメンバー名 | サクラ、チェウォン、ユンジン、カズハ、ウンチェ |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 2022年5月2日ミニアルバム「FEARLESS」でデビュー。韓国人2人、韓国系アメリカ人1人、日本人2人の5人組ガールズグループ。 |
代表作 | ANTIFRAGILE(2022) EASY(2024) |
職種 | 音楽 |
第3位:BABYMONSTER(96票)

画像はInstagram(@babymonster_ygofficial)から引用 《拡大》
- 強めで好き!
- いま一番好きだから
- かっこいいです。推しです!
MVの再生回数は3億回を突破!3位はBABYMONSTER!
BLACKPINK以来約7年ぶりにYGエンターテインメントから登場した女性アイドルとして、2024年4月のデビュー当時より話題を集めたBABYMONSTER!韓国・タイ・日本とさまざまなルーツを持つ7人のメンバーで構成された、グローバルな魅力のあるグループです。2024年11月にリリースされた楽曲「DRIP」は、中毒性の高いアップテンポなメロディとレベルの高いラップパフォーマンスが多くの人に刺さり爆発的なヒットを記録!2025年にはMVの再生数も3億回を達成し、その人気は衰え知らずです♡
グループ名 | BABYMONSTER(べいびーもんすたー) |
---|---|
グループメンバー名 | ルカ、パリタ、アサ、アヒョン、ラミ、ローラ、チキータ |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 韓国出身3人、日本出身2人、タイ出身2人の多国籍メンバーで構成された韓国の7人組ガールズグループ。2023年11月27日にデジタルシングル「BATTER UP」でデビュー。ファンクラブ名はMONSTIEZ(モンスティーズ)。2025年1月よりグループ初のワールドツアーを開催し話題に。 |
代表作 | BABYMONS7ER(2024) FOREVER(2024) DRIP(2024) |
職種 | 音楽 |
第4位:TWICE(95票)

画像はInstagram(@twicetagram)から引用 《拡大》
4位はTWICE!
- ずっと好きだから
- やっぱり彼女達が頭一つ抜きん出ている感がある
- ずーっと可愛い
2015年にデビューし、今年の10月には10周年を迎える9人組ガールズグループTWICE!サバイバルオーディション番組「SIXTEEN」から誕生し、今や不動の人気を誇るベテランアイドルです。またグループとしての活動に加え、ユニットや個人での活動にも積極的♡2024〜2025年には、日本人メンバー3人で構成されるユニットMISAMOが単独でジャパンドームツアーを開催するなど、たびたび注目を集めていました!
グループ名 | TWICE(とぅわいす) |
---|---|
グループメンバー名 | ナヨン、ジョンヨン、モモ、サナ、ジヒョ、ミナ、ダヒョン、チェヨン、ツウィ |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 2015年10月20日、ミニアルバム『THE STORY BEGINS」のタイトル曲「Like OOH-AHH」でデビューした韓国の9人組ガールズグループ。グループ名の「TWICE」は「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」という意味を持つ。 |
代表作 | CHEER UP(2016) Feel Special(2019) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第5位:ITZY(82票)

画像はInstagram(@itzy.all.in.us)から引用 《拡大》
5位はITZY!
- 可愛くてかっこいい
- 応援しています
2019年2月にJYPエンターテインメントからデビューしたITZY!デビュー曲の「DALLA DALLA」や「ICY」をはじめ、“強くてかっこいい女性らしさ”があふれるパフォーマンスで人気の5人組ガールズグループです。なかでも2020年3月にリリースした「WANNABE」のMVは、5.6億回以上も再生されています!2025年は韓国での活動に加え、「TGC熊本2025」「2025 UTO FEST in YOKOHAMA」など日本のイベントにも続々参加し話題になりました♡
第6位:SAY MY NAME(81票)

画像はInstagram(@sa2m2nam3)から引用 《拡大》
6位はSAY MY NAME!
- 注目してます
- ヒトミちゃんが好き!
2024年10月にデビューしたばかりの7人組ガールズグループSAY MY NAME!グループのプロデュースは、元東方神起のジェジュンが務めています。AKB48やIZ*ONEとして活躍したヒトミが再デビューを果たしたことでも話題になった、K-POPファン注目の第5世代アイドルです!
グループ名 | SAY MY NAME(せいまいねーむ) |
---|---|
グループメンバー名 | HITOMI(ヒトミ)、DOHEE(ドヒ)、MEI(メイ)、SEUNGJOO(スンジュ)、JUNHWI(ジュニ)、SOHA(ソハ)、KANNY(カニー) |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 韓国の7人組ガールズグループ。2024年10月16日デビュー。歌手・俳優のジェジュンがプロデューサーを務め、メンバーは韓国人4人、日本人2人、タイ人1人で構成されている。略称はSMN、セマネ。 |
代表作 | WaveWay(2024) My Name Is..(2025) ShaLala(2025) |
職種 | 音楽 |
第7位:i-dle(※旧(G)I-DLE)(79票)

画像はInstagram(@i_dle_official)から引用 《拡大》
7位はi-dle(※旧(G)I-DLE)!
- めちゃくちゃ好きだから
- 最高のヨジャグル
2025年5月にグループ名を(G)I-DLEから変更し、新たな姿で再出発した5人組ガールズグループのi-dle!リーダーのソヨンがディレクションを行っているのが特徴で、これまで「LATATA」「Oh my god」「TOMBOY」「Queencard」と数多くのヒット曲を生み出しています♡
第8位:BLACKPINK(76票)

画像はInstagram(@blackpinkofficial)から引用 《拡大》
8位はBLACKPINK!
- ソロでもすごい
- モンスター級のアイドルグループだと思う
BLACKPINKは、2016年8月にデビューして以降、全世界で規格外の人気を誇る4人組ガールズグループです!カリスマ性あふれるガールクラッシュなパフォーマンスが魅力で、メンバーそれぞれがソロアーティストとしても活躍。リリースする楽曲のMV再生回数は次々と億単位を記録しています♡
グループ名 | BLACKPINK(ぶらっくぴんく) |
---|---|
グループメンバー名 | ジス、ジェニー、ロゼ、リサ |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 韓国の4人組ガールズグループ。2016年8月に「WHISLE」「BOOMBAYAH」でデビュー。2020年に米誌で「世界で最も影響力のあるポップスター」に選ばれた。メンバーは世界的ファッションモデルとしても活躍している。「YouTubeでの登録者数が最も多いアーティスト」など、数多くのギネス世界新記録を更新。2021年に国連SDGs広報大使に任命。2023年に英国・チャールズ国王から名誉大英勲章(MBE) を授与されるなど、アーティスト活動以外でも活躍。 |
代表作 | Kill This Love(2019) How You Like That(2020) Ice Cream(2020) |
職種 | 音楽 |
第9位:ME:I(72票)

画像はInstagram(@official_me_i_)から引用 《拡大》
9位はME:I!
- モアナで素敵だった!
- 昨年から話題だし未来がある
ME:Iは、韓国のサバイバルオーディションをもとにした日本の番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人ガールズグループです!2024年4月にデビューすると、日本で人気が急上昇♡また、2025年4月リリースの楽曲「Ready Go」は、アニメ「ポケットモンスター」の新EDとして話題になりました!
グループ名 | ME:I(みーあい) |
---|---|
グループメンバー名 | 高見文寧、海老原鼓、山本すず、笠原桃奈、佐々木心菜、加藤心、石井蘭、櫻井美羽、村上璃杏、飯田栞月、清水恵子 |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 日本最大級のサバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人組のガールズグループ。2024年4月17日シングル「MIRAI」でデビュー。日本レコード協会・ゴールドディスク「プラチナ」に認定。2024年、第75回NHK紅白歌合戦に初出場した。第66回日本レコード大賞の新人賞を受賞。 |
職種 | 音楽 |
第10位:ILLIT(70票)

画像はInstagram(@illit_official)から引用 《拡大》
10位はILLIT!
- かわいい♡
- デビューが衝撃的な可愛さだったから
サバイバルオーディション番組「R U Next?」をきっかけにデビューした、5人組ガールズグループのILLIT!2024年3月にリリースされたデビュー曲「Magnetic」は、SNSを中心に大ヒットし大きな話題になりました♡デビューしたおよそ3週間後には、バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」にも全員で出演し注目されました!
グループ名 | ILLIT(あいりっと) |
---|---|
グループメンバー名 | ユナ、ミンジュ、モカ、ウォンヒ、イロハ |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | オーディション番組「R U Next?」から誕生した5人の多国籍メンバーで構成された、韓国のガールズグループ。2024年3月25日ミニアルバム「SUPER REAL ME」でデビュー。第66回日本レコード大賞新人賞を受賞、「Mnet Asian Music Awards」で「Best New Female Artist」を受賞など、デビューから多くの実績を誇る人気グループ。 |
代表作 | Magnetic(2024) Cherish (My Love)(2024) |
職種 | 音楽 |
【2025年上半期】人気K-POPグループランキングTOP10【女性グループ編】ベスト10
以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,001名が選んだ<【2025年上半期】人気K-POPグループランキング【女性グループ編】>でした。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,001名
調査日:2025年5月30日